コストを抑えて法人住所を取得したくて利用しました
GMOオフィスサポートを利用してみた感想をまとめます。私は30代の会社員で、副業として小さなビジネスを始める際に、GMOオフィスサポートを検討しました。
結論から言うと、コストパフォーマンスが良く、手続きもスムーズだったため、個人事業主や小規模ビジネスの方には特におすすめできるサービスです。
まず、GMOオフィスサポートの最大のメリットは「格安で法人登記が可能」という点です。
バーチャルオフィスを提供するサービスはいくつかありますが、GMOオフィスサポートは月額料金が1,650円(税込)からと非常にリーズナブル。
実際に東京都内の一等地の住所を使用できるため、信用度の向上にもつながると感じました。
法人登記も可能で、登記住所として利用すれば、会社の所在地を自宅とは別に設定できるのも利点です。
また、郵便物転送サービス 法人用もあり、定期的にまとめて送ってくれるため、実際にオフィスに足を運ぶ必要がありません。
これにより、地方在住者でも都内の一等地住所をビジネスに活用できるのは大きな強みです。
手続きの面でも、申し込みから利用開始までの流れがシンプルで分かりやすく、オンライン上で完結する点も便利でした。審査も迅速で、私の場合は申し込んでから数日で住所が使用可能になりました。特に、法人設立を考えている人にとって、スピーディーに登記住所を確保できるのはありがたいポイントです。
一方で、デメリットとしては、専用のオフィススペースがないため、実際に作業をする場所としては適していないことが挙げられます。
あくまで法人登記や住所利用がメインとなるため、ミーティングスペースが必要な場合は、別途コワーキングスペースを利用する必要があります。
また、郵便物転送サービス 法人では郵便物転送の頻度が月1回のプランだと、急ぎの書類対応が難しい点も考慮する必要があります。
総合的に見ると、郵便物転送サービス 法人のGMOオフィスサポートは「コストを抑えて法人住所を取得したい人」に最適なサービスです。
特に、起業初期のコストを抑えたい方や、リモートワーク主体で住所のみ必要な方には、非常に使い勝手の良いサービスだと感じました。